人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春のウィンドウに映してみたら・・・・・・

さすがに決まった一張羅のスーツ。 でもないか。(実はスーツなんてここ数年着てませんし)

弥生三月に入ると担当中の物件(姫路・埼玉・木更津)が佳境を迎えるので、早めに昨年度の確定申告を行うことに決定。

そこで月末の週末の午後ですが、オフィスでの仕事を午後イチで切り上げて、渋谷の申告会場に向かうことにしました。

申告会場は渋谷金王坂上にあるので、渋谷駅から徒歩コースですが、
東口歩道橋から只今、話題沸騰中の「開削された(一時的に暗渠を開いた)渋谷川」を観察できました!

春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_15112125.jpg



東急東横店や東急線渋谷駅施設も解体がどんどん進んでいる様子。

ところで、何故?旧東急線改札から副都心渋谷駅への地下アプローチ口(黄色矢印)が離れていたか判りましたね。

最短コース(ピンク矢印)には渋谷川があったからですね!! そして東急東横店が実際に渋谷川に載っかっていたという訳です。

春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_151124100.jpg



申告の為の特別会場は、いつものベルサール渋谷ファースト。 

見た目に寄らず、一応愛国者の私は時の執政がどのようであれ、決算書とともに青色申告様式で国税額を決めしっかり納めさせて頂きます。
*たとえそれが、徹甲弾の一部になろうが、議員会館の蛇口になろうが・・・・・・です。 笑

今年、苦慮して捻じりだした国税額も、なんとか一桁万円に収まったので、それはそれで成功でしょう 爆

どうせこの先に地方税や個人事業税をがっつり取られますもんね! 
まぁ、でも昨年みたいに国税還付金を地方税務局に差し押さえられるなんていう怖い事態にならないだけいいですよね。

ところで、税務署にはもうひとつ重要な要件がありまして、それがこれ。

春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_15112666.jpg


青白申告廃止届けの提出です。

実は、ワタクシ 今年から税務上では、給与所得者になってしまったのです。
なので今年度からはリーマン並の年末調整による国税納付とあいなったのです。さらば確定申告・・・・
でも実際は正社員でもなく、契約社員でもなく、派遣でもなく、実はそれ以上に働く特殊な立場なんですけどね。

なんか五十代後半で、役員や社員になりたいほど魅力溢れる会社っていう感じでもないので、いい落とし処かも知れません。

もちろん 残業代も付きますしね。

気楽に(しかし先は読めないけど)契約期間を過ごしましょう。。。。

そんな晴れ晴れとした気持ちで、眺める青山界隈。 
落書きだらけの青学のグラウンドを抜けるトンネル、夕刻の弱い光に照らされるタワー。好きな冬の光景です。
(今度、じっくり撮りたい地域だなぁ)

春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_15112761.jpg



金王坂途中の英国雑貨屋にあった古い「Bickerton Portables」の中古車。 手前のは内装式の変速ギア付きでした。

当時自転車では最新素材のアルミフレームですが、溶接技術等の問題で一切溶接を使っていないようですね。 ちょっと欲しいかも

春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_15112933.jpg



その後、17時に予約していた渋谷アップルストアのジーニアスバーまでに時間の余裕があったので、
ドカティショップを覗いてみたり、「カサンドラ・ウィルソン」の輸入盤をタワーレコードで探してみたりして、 暖かい夕方を満喫しました。

そうそう タワーレコードで視聴した、ライ・クーダープロデュースの三姉妹のカントリー・アルバムは良かったなぁ。 購入決定?


The Haden Triplets



ジーニアスで目的の第五世代のipodの電池交換プログラムをお願いしていたら、待ち合わせのエムリコがやってきたました。

さて、まだ日は明るいものの、マークシティ横のパブ 「failte」で乾杯!! 決算報告終了のお祝いです。


春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_15113168.jpg


「failte」で飲むのはやはりこれ! ロンドン郊外テムズ川上流域のごく小さい醸造所で作られる
リッジ・ウェイ・フォーリンエクスポート。

濃い目のスタウトですが、苦味は少なく、奥深い甘みとアロマでビール嫌いのワイン党も納得の旨さだと思います。

日本ではここでしか飲めないみたい。 以前は樽生もあったんだけど、今は500mlの瓶のみ、しかも1300円もします!
でも本場同様ちびりちびりやれば、一時間以上持つので、結果、案外安上がりだったりしますね。

春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_15113436.jpg



8%もあるリッジウェイなんで、チェイサー代わりに ベルギーの「ヴェデット」をサイドオーダーしましたが、柑橘系でちょっと合わなかったかな。


陽のあるうちのAlc=8%にすっかりやられた二人は、「もう一軒」の探索と酔い覚ましにと青山界隈まで歩くことに決定。

ヒカリエの地下でチャンツァイを探してみたりしながら、宮益坂を登山して青山へ、あぁ ここのシトロエンはフェラーリになったんか・・・とか

神宮前裏通りで見つけたハンドシフトのHD
春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_15113640.jpg


・・・でこんな処へ。
春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_15113825.jpg



光の回廊を進むと

春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_15114092.jpg


何故か? 大聖堂がありました 笑

春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_15114220.jpg


日本のこういうビジネスは、ある意味すごいですね~。 
そこから眺める青山AOビル。少し酔ったか? ぶれていますけどこのタワーの夜のコチラ面は素直に綺麗です。

春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_1511445.jpg



結局、明治神宮前まで出たものの、なんかもう一軒が見つからなくて(実は和食希望)
頼みの綱の隠田商店街にもそれは見つからずに結局、千代田線で代々木上原に戻ることに決定


上原なら、私たちの世代でいう、「スノッブ=死語」な飲食店が結構あるよな~です。

その中の一軒、 初めてでしたがという和食居酒屋へ。 駅前の地下のお店です

「美とし」

お通しはバイ貝、エムリコの希望で生牡蠣を少し(長崎産とのこと) お酒は甘口原酒の「射美」と土佐の「美丈夫」で乾杯です。

春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_15114525.jpg


白貝の酒蒸し
春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_15115264.jpg


本当に白い貝殻の二枚貝ですね。 身は大振り
春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_15115091.jpg


その後、和牛を炭で焼いてもらったりしましたが、上品な味付けの料理は居酒屋というより和食店でした。
20時頃に入った店内は心配なくらいガラガラだったけど、出る頃にはほぼ満杯で、開店して一年だという割りに常連さんも多い店でした。

〆に頼んだ、小豆島オリーブの素麺。 オリーブを練りこんでいるんでしょうか? 素麺ももとより、つけツユの美味しいこと!
常連リピーターが付くのが納得のお店でした。

春のウィンドウに映してみたら・・・・・・_b0058021_15115497.jpg


ごちそうさまは 二人で9600円也

さぁ これから棲家の北渋谷の幡ヶ谷まで、また酔った身体で山登り・・・・上原(上の原っぱ)から幡ヶ(谷)なのにねぇ  下りじゃないんです 笑



Photo:iphone4s
by coolys1 | 2014-03-01 15:39 | 寄道・脇道・誘い道 | Comments(2)
Commented by yanaphoto at 2014-03-02 18:50
初期のアルミやカーボンフレームの自転車は接着工法が一般的でした。
経年変化で接着部が剥がれてしまいましたので、アルミは溶接と成って行きます。
でもこの子はボルト止め?
Commented by coolys1 at 2014-03-03 00:24
ゆうれいさん ロータス・エリーゼの接着式アルミバスタブフレームはさすが90年代後半の技術なのか、いまだに初期型でも堅牢のようですね!
でも自転車フレームは応力のかかる部分が重点的なので、さすがに怖い!?

80年代にイギリスで流行ったアルミ溶接のバイクフレームはさすがに
耐用年数が短かったようです。

このサイクルはボルト止めでしたが、メインフレームは結構薄口の断面でした。 ストレスで緩むでしょうね。
(現場とかで使うアルミ脚立も1~2年でリベット部が削れてか緩みます)
あとスチールボルトとアルミの接触部mpイオン交換による腐食もありえるのでしょうかね?


<< 春のウィンドウを写してみたら・... Carbohydrates+C... >>