人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国産6×6一眼レフカメラ

アサヒカメラ編集による
昭和10年〜40年 広告にみる 国産カメラの歴史より
ブロニカ以前(コーワもない)の国産6×6一眼レフカメラを拾ってみた。


国産6×6一眼レフカメラ_b0058021_23382496.jpg

SEITO REF 誠東光学研究所
昭和15年時点で近日発売となっていたらしいが、発売されたのだろうか?


国産6×6一眼レフカメラ_b0058021_2343482.jpg

ZUMAN FLEX ズマン光機研究所(目黒区柿の木坂)
標準レンズ ズイコー75mm f=3.5
金属フォーカルプレンシャッターは1/600まで
フィルム面平面保持特殊装置装備、自動絞りで、シンクロ1/600まで
同調とある。

国産6×6一眼レフカメラ_b0058021_23503346.jpg

レフレックスビューティー  太陽堂光機(株)
カンター75mm f=3.5 150mm望遠レンズ制作中と書いてある。
レフレックスコレレに似ている。

国産6×6一眼レフカメラ_b0058021_23552441.jpg

ローリーフレックス  ローリー光学(株) 荒川区尾久
標準レンズ トリローザー 80mm f=3.5
シャッターはNKS 5枚羽根  T・1・2・5・10・25・50・100・300と
書いてあるがレンズシャッターなのだろうか?
ワイコンとテレコンが用意されていたよう。

エスカフレックスJ型  エスカ光学  豊島区長崎もよく似ている。
ローリー光学も営業部は豊島区長崎となっている。。。

国産6×6一眼レフカメラ_b0058021_07038.jpg

FUJITA 66 藤田光学工業(株)
カリマーブランド共々やっと中古カメラ店でお目に掛かることができる機種。
52mmの広角レンズは面白そうである。

国産6×6一眼レフカメラ_b0058021_0115096.jpg

現在もっとも興味のある AMANO 66 天野特殊機械(株)

当時、クイックリターンミラーを持っていた。 アマノはタイムレコーダーの
アマノであり、神奈川の会社の博物館には実物が展示されているということだ
コレレと同じマウントと別の本に書いていたと思ったが、確かめていない。


掲載写真が小さかったので、つたないイラストにしたので資料性は無いし
漏らした機種もあるようだ。 
それにしてもアマノ66は是非手にしてみたいカメラだ。  
by coolys1 | 2005-08-08 00:29 | ウロオボエ備忘録 | Comments(7)
Commented by 人間四ッ角 at 2005-08-08 01:32 x
ようやくギックリも一段落したようです。
(少々しこりのようなハリがあるのですが)

ステキなお絵描き帳拝見しました。
Q・Vさまの業界、お盆は職人さんもお休みで、
暇になるんでしたっけ。

拙の場合、忙しくて締め切りが迫ると、
お絵描きや、写真機いじり、その他、
引きこもり行動に逃避する癖があるます。(^^ゞ
Commented by No-Take at 2005-08-08 23:08 x
いやぁ~、レフコレや長城好きの私としては、萌え萌えですよ。

それにしても絵心のある方が羨ましいです。

ご自分の愛機を絵に起こされるなんてのもオツではないでしょうか?
Commented by soave at 2005-08-09 15:13 x
面白そう。
国内にもずいぶん沢山のカメラメーカーが有ったのですね。
Commented by coolys1 at 2005-08-09 19:21
ちょっと調べたらこんなに出てきました って感じです。
イラストは下手で申し訳ない、常に描いてないとダメなのよこういうのは。 最初は水彩画にしようと思ったのですが、考えてみたらあんまり
色がないのですな。  まあそのうち着彩しましょ
>随分沢山・・
戦前からのスプリングカメラと二眼レフの台頭のうらで、しっかりと
一眼レフの根が生まれていたのだなあと・・・感慨ひとしおなのですが

ここで改めてブロニカやコーワを見ると、う〜むさすがに完成度が
高い・・・というか、はなっから中判のカメラシステム構築を目指して
いたということでしょうが、その志の高さの底辺にはこのような幾多の
礎があったからなのか? とも思いますね。

アマノ66見にいきたいなあ。。。。。
Commented by kbyn7 at 2005-08-10 10:52 x
ローリーですが、トリローザということは富岡の3枚玉ということですかね?
形からすると1眼ぽいですよね。
Commented by coolys1 at 2005-08-10 12:51 x
多分そうですね。 富岡光学(発祥地は品川区荏原です)はレンズ供給元として色々なメーカーのカメラにレンズを出しています。
ローリーフレックスは一眼レフです。ほかの広告では
トリローリーとも読める表記もありました、面白いですね。

私の愛すべき赤窓二眼レフ yashika Aのレンズ、yashikor80/3.5
(cでなくてkなのが???)も恐らく富岡製のトリローザー系でしょう。
Commented by FSX at 2005-08-11 00:35 x
こんなに沢山あったんですか。
各社試行錯誤の跡が見られますね。

それにしても今のデジカメって、なんであんなに似たのばっかりなんでしょうか?
銀塩より遥かに自由度あるはずなのに…。


<< リンクのお知らせ TKGカタログより >>