人気ブログランキング | 話題のタグを見る

悩むウチが楽しい!? 次期コンデジ選び  その1

現在使っている コンデジ Ricoh caplio GXの調子が芳しくないので
(特にAF関係)この年末・年始に買い換えを検討中なのである。

仕事帰り等に実機を触ってみたり、ネットでの評価なんかを見たりして
候補に上げたのが下の三機種。
1 Ricoh caplio R5
悩むウチが楽しい!? 次期コンデジ選び  その1_b0058021_1155382.jpg


2 Kodak V705
悩むウチが楽しい!? 次期コンデジ選び  その1_b0058021_10403183.jpg


3 panasonic LUMIX LX2
悩むウチが楽しい!? 次期コンデジ選び  その1_b0058021_1113322.jpg



並べた順番は実は価格順。
1のR5は実売3万台後半、2のV705は4万台後半、そしてLX2は5万台後半と
1万づつの差がある機種である。画素数は700〜1000万画素の差

選ぶのに外せないない要素として(仕事で使う為)最低でも28mm画角相当の広角レンズを持つことであるのだが、Ricohの高級機 GR-Dを選外にしたのは、LX2よりさらに1万高い実売価格という単純な理由である。(中古でも5万台・・・は痛い)










R5は28-200mmの7倍という強大なズームレンズを持つ。
V705は39mm-117mmのズームの他に単独で23mmの超広角単焦点レンズを装備。
LX2は28-112mmの4倍ズーム。

実は仕事で使うには28mm(相当)でも狭いのが現状で、現在使用中の
DC-4800、caplioGX共に純正のワイコンを使っている。

そんな訳なので、R5のワイコンの付かない28-200はあまり旨味が無い。
同じく純正ワイコン設定のないLX2も同様なのだが、こちらはCCDサイズが元々
横長で、広角で最大16:9の画面で撮影が出来る。これはR5と同じ28mmでもその横長の
ワイド感には相当な違いがある。

V750はなんといっても23mmの単独搭載である。

R5とLX2は光学式の手ぶれ補正機能があるが、V705は装備されない。

使うシチュエィションからいえば低照度の室内も多く、手ぶれ補正機能が
あるかないかでは、当然あれば嬉しい。が今までの経験では60ミリを
超える望遠域の使用頻度はゼロに近い。 リコーの200mmという望遠は
デジイチを使う身としては無用の長物かもしれない。


参考資料 レンズブランド

R5 RICOH-ZOOM-LENS

V705 Schneider-kreuznach C-Variogon prism Lens

LX2 Laica DC VARIO-ELMARIT LENS

使用時に鏡筒の出ないV705はそのレンズ名のとおり、Prismを使い光路を90度
曲げてボディ内に光学系を納めている。
by coolys1 | 2006-12-21 10:36 | 写真機邪道 | Comments(7)
Commented by わんたん at 2006-12-21 19:55 x
こないだ松下LX1を(笑)買ったのだけど、販売店ではまだ新品の在庫がありLX2の新品と販売価格にさほど差がないとかいってました。黒ボデーは人気が高いみたい。我が家には白黒二台あるけれど、いまだにメインはLC5なのね。手ぶれ補正もないし広角望遠どっちも半端だけど、操作性の良さと明るいレンズは強みです。
利口はもうかわなーい。
Commented by Not-Ake at 2006-12-22 01:11 x
kakaku.comあたりでは、R5の最安値は26,500.-程度みたいですよ。
ちなみにR4ですと、日本橋のきむらで23,000.-位で売っていましたよ。
Commented by がんちゃん at 2006-12-23 00:41 x
私も、LX1 を使っています。このカメラは、良くも悪くも 16:9 がポイントです。これが受け入れられるかどうかが分かれ目です。私は、16:9の縦位置がとても好きです。
 また、コンデジよ呼べるほどコンパクトでないのも考慮点です。レンズのでっぱりが気になる人はだめかもしれません。それがいいと思えれば買いですね。
Commented by ゆうれい at 2006-12-23 23:39 x
LX2最近使っています16:9の時に28mm相当ですから
3:2では幾つだっけ?もう少し狭いです
このカメラは撮影モードや画面比切り替えなどがいちいちメニューなどで呼び出さずに使えるので気に入っています
レンズが沈胴した状態でもボディから出っ張ったまま
更にレンズバリヤが無くレンズキャップが必要なので
けっして今時のコンパクト機と比べると収まりが良くないですが
なぜか何となく許せる
その辺りを気にしないので有ればお勧めです

R3も併せて使っていますが落として壊れてしまい
R5に乗り換えようとも思いましたが
事情が有りロハで修理できたのでそのまま使っています
28~200mm相当は非常に便利でSLRDを持ち歩く必要性を忘れてしまいます
後はマクロが使いやすいので最近では仕事のブツ撮りに使用しています
Commented by coolys1 at 2006-12-24 11:34
LX1&2はやはり16:9がキモですか。
実機を触った印象では、確かにそのレンズ部分の出っ張りが
気になる処ですよね。 お客さんがLX1を使っていてレンズキャップの取り扱いに不便さを感じていましたが、出っ張っている鏡筒部の質感は
いいですね。(アスペクト切り替え等のSWも付いているし)

R5はエブリディ・タムスパと考えれば、(しかもNot-Akeさんの
情報で、2万台後半で入手可能ならば)今回の仕事用としてではなく
家族用として別にあっても困らない機種ですね。

さて鞄のなかでもっとも嵩張らず、欲しい焦点距離が内蔵されている
1/2.5画像素子のV750はいかがでしょう。ここいらでひとつ
ヒトバシラになってみますかね  笑。

いずれにしても、導入後はcaplio GXの引退は確実。
逆にもっとも高いデジカメ DC-4800は超広角現役機として残ると
思います。
Commented by a☆i at 2007-01-02 22:16 x
いまさら・・・ですが、2に一票♪
余裕があったら一台あそんぢゃいたいですよ・・・・。
Commented by coolys1 at 2007-01-04 09:56
a☆iさん
余裕はないけどホボイクヨテイでがんす。


<< sudden deathからの生還 晩秋に使う CARL ZEIS... >>