STRATOS HELMET
![]() ![]() 製造 イタリア・ビタローニ社(Vitaloni) 帽体 ポリカーボネート(無塗装) 内装 一部本革(両顎側面パッド) シールド レプリカ品 LANTIA STRATOSと共に発売され、Bellを一気に古臭く見せたた当時のヘルメットの急先鋒。80'というよりも70'テイストのデザイン。 当時セパ・ハンのダンストール・ホンダにストラトスヘルメットはカフェレーサーの憧れだった・・・・ レース界ではアルツゥーロ・メリザリオ(Arturo Francesco Merzario)が愛用していたのが有名。 尚、ヘルメットにはデザイナーとしてベルトーネ銘が入っていたと思うが記憶がおぼろげ。 またヘルメットと同時にストラトス銘のクロノグラフも発売されていたはずだが現在では調査不能だ(当時カーグラフィック誌に広告が・・・) この個体は元の持ち主である井荻の某バイク店のオーナーを拝み倒して購入したが、残念なことにシールドバイザーが無かった。 仕方が無いので市販のコンペバイザーを切り出して製作、何度か使用はしたもののさすがに頭部保護帽体としては信用がおけず置物に・・・ その後、dartride氏に拝み倒されて売却したが、最後はdartride氏からとあるコレクターに高額売却されたという。 ・・・・実は幡ヶ谷のピザ屋のマスターも一個持っているらしい。 2009.6.6 記事更新!! コメントで山本さんから疑問があったようにこSTRATOSヘルメットは、私なんかより4~5歳上の世代のマストアイテムだったと思います。 70年代後半のカーグラフィック誌の記事でも記者が被っているシーンがありましたので転載します。 まずは、HONDAが国外で販売していた超小型バギー 「オデッセイ」のインプレッション記事より ![]() なお オデッセイ自体については僕も良くわかりませんので興味のあるかたは調べてください。 (ちなみに ホンダ オデッセイで検索かけてもうまくいかないかもね 笑) お次はなんとカーグラ誌でバイクのインプレッションをやった時のもの NCR DUCATIと輸入まもないPANTAH500の試乗記事からこれまた転載です。 手前のNCR-RACERのライダーはベルですね、 で後ろのPANTAHのライダーが・・・STRATOSです。 *それにしても疾走感溢れるこういう写真は格好いいですねー ![]() PANTAHのアップ シールドに貼られた[CIHPARG RAC] がやってますねぇ(逆さ文字) しかしSTRATOSは当時の超現代的なPANTAHのデザインに見事にマッチしますがな。 ![]() そして最後は我らがヒーロー! A・Merzarioが1976年のF1-日本GPで被っていたSTRATOSです。 中央下から二番目です。判りますよね! シールド浮き上がり防止ホックのついたレース用のシールドが付いています。 ![]() 折角他にも面白いヘルメットが写っているので、そのカーグラ見ながら少々説明を加えておきましょう。 左上から 眼鏡を掛けたグリーンのヘルメットの方は、ラリー・パーキンス(AUS)英国系なのかグリフィンですね。 グリフィンは二輪ライダーでも人気がありましたっけね。 下へ カルロス・パーチェ(BR) 彼はベルのようですね。 超ウルトラ級のヤサ男です彼は さらに下へ 赤いAGVは、ビットリオ・ブランビッラでF1界ではクド顔イタリアンでしたね。 POLOR って入った青いベルは、これまたロニー・ペターソン 涼しい顔のアンチヒーロー的ハンサムボーイでした。 真ん中の列の上から まだアゴ紐が付いていた時代のGPAはジャン・ピエール・ジャリエ いかにものフランス人 その下の赤黒のAGVが ぬぁんと日本の高原であります! お洒落〜〜。 で、下の白いベルに赤いピンストライプがアラン・ジョーンズ(AUS) 高原とアラン・ジョーンズって何となく顔が似てると思いますが、それもその筈で同じサーティースのチームメイトだったようです。 で、、STRATOSのメルザリオ(なんか火付けると燃えちゃいそうな小柄なテンガロン・イタリアン) 変わったバッテン状のマークに付いたベルはビンダーという選手です。。。。 右列上 グリーンのGPAはハンサムフレンチの代表格ジャック・ラフィットですね。この人役者みたいで好きでしたね。 シルバーと赤の好きなデザインのベルは、やはりファンだったジョン・ワトソン(GBR)です。 ロイヤルシェクスピアーで演劇出来そうなくらいのハンサム男ですが、この時はペンスキーチーム。 そして、黒赤逆転のAGV被るのは元祖”クド顔ブラジリアン”のエマーソン・フィッティパルディチャンピョン親爺であります。 優しげで涼しい顔の同郷カルロス・パーチェの対極に値するヘビーフェイスで、後にネルソン・ピケにクド顔ブラジリアンチャンピョンを譲りますが、 アイルトン・セナでまた涼しい顔チャンピョンに戻りますね。 変な形の星のついた青いヘルメットは珍しいイタリア製のボエリで、じゃドライバーはイタリアンかと思えば実はハンス・シュトックのようです。 最後の凛々しい目線のドライバーは、長谷見です。 とうぜんショーエイですね! 国産バンザーイ!! ってことで少々クド説明になっちゃいましたが、終わります。 尚、この中には現在天国で走っているドライバーも沢山いらっしゃいますので、、、合掌 それにしてもフィッティパルディ親爺 くどいねぇ・・(1976は既に自分のチームを持っていたけど低迷中でした)
by coolys1
| 2009-06-05 17:15
| Equipment
|
Comments(6)
ん〜
これ、知らんかっとんてんちんとんしゃん。 全然知りませんでした。
0
山本さん、私よりもさらに年上の世代のメットです。記事を更新しましたのご覧下さい。
![]() ![]()
なつかしいー 当時 かぶってましたよー サイズが小さくて難儀したわー 値段も高くてーーー スバラシイナー 持ってたらよかったわー
ほら カーボーイHATのイタリヤーF1ドライバーの 何とかが前見えてないよねー 欲しいなー たぶん 今かぶったら 前見えない ゴミやけどね
|
最新の記事
カテゴリ
全体 仕事道 尼酒道 DULL.HAZY.BRIGHT 写真機邪道 EXAKTA 66 仏車利 伊太麗利・尽癖利 1/43の世界 STOVE & LANTERN サーマル工房応援隊 北渋谷の味わい KIEV Digital 寄道・脇道・誘い道 土佐日記 藤沢周平 北の空・東の空 玉川上水のほとりで 三田上水跡を彷徨う 我が心のダイエット blue moment 妄想Landscape Heritage ウロオボエ備忘録 Lunch time trip Dinner rush Equipment Rider kick!!! 建機一杯 Dark Was the Night Alone In The Dark Dark End of the Stre Whisky Trail 休憩中 塔のみえる街 Aerobatics Horizon of memory Kei-4 プリス ネクサロイド6 写真機王道 DIA DE MUERTOS 夜に咲く花 青春 18気っ風 クーリーズ ウヰキ マウスで描くSuper Car スライド天国 プラモデル はっぴぃな日々 クルツとランゲ ゆめの国から DUSTY TANK ふくもの B.C.Dマウントレンズ 魅惑の佐竹商店街界隈 看板酒を呑む 神田川を歩く 世田谷の川 目黒の川 東京の川 大人の遠足 地方出張の果は 大曲花火競技会 非鉄三原則は・・ ファサード 善福寺川をくうねる 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
flarist ブログ式建築&緩い日々 超音速備忘録 日々是平凡(or あれも... 真四角の窓から見た世界 バシャコン!アルバム M k Cool Pic... Fantastic gi... 空っぽの時間 Real_Model_Car 丼欲屋のKodak DC... In The Soup 山より道具 チキチキBlog His imaging ... まぁいいか、とものぐさの日々 蜘蛛日和 アルコールストーブを創ろう ふろどうらく シトロエン専門店「アウト... でじ式ねじ式 All those...... 仲田裕之の模型道場 古いバイク陸王と、犬。 サーマル工房 工作室 dartride 視神経的写真術 杣工房日記 高知家の車海老 外部リンク
ブログリンク&リンク
coolys creek:English
You tube by coolys1 毎日が建築家 中野写真機居酒屋の雑記 関東M5会ミランダ組 カメラまいにち 〜 かめろぐ 〜 すいかのおと 日記アルコールストーブ大好き αデジタルな日々 Not-Ake MACHIDORI グループBマニア Crime to the Moon. monofhoto 焚火な野遊び/レイドバック リンク サーマル工房 DIGIFLOYD Arts & Crafts 雲肌 conrad 藤沢周平作品データベース 世田谷の川 探検隊 「霊岸島高橋の景」 トゥームレイダーヒント集 VECTOR W-8 www.BX.citroen.org MODERN-SUPPLY SEQUEL THE戦闘糧食 JSBサイト alpine A610.cyberpit グランツーリスモ GTA Master of PRAKTICA toriibara.com こばさん TOMB RAIDER LEGEND コジマ本日の入荷 Gaso.line ホビタス World Car Fans Motorcyclespecs supercar-library R.A.O.C Youtube-vector 検索
タグ
K-7(75)
K200D(41) DA35/2.8 Limited macro(29) DFA50/2.8 Macro(28) D501-006J(21) DA40/2.8 Limited(9) FA31/1.8Limited(6) FA35/2(5) DA21/3.2 Limited(5) KODAK V507(5) K100D(4) BX16V(3) 看板酒を呑む(2) FA43/1.9Limited(2) John Player Norton(2) ときのん(2) サーマル工房(1) SIGMA 105/2.8 Macro EX(1) 以前の記事
ライフログ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||