近頃妙にBXの水温計が高値安定で、、、、、気になっていた。
エンジン始動中にじっくりとエンジンルームを眺めていたら原因がほぼ判明!! ラジエターの電動冷却ファンが一基、回転していないのであった。 リレーか?配線か?センサーか? いやモーターか? すべて疑問だらけなので、ユーロ練馬へ赴くことに もう一基のファンが、動いてくれているので、渋滞に嵌ってもなんとか100度以下で持ちこたえていてオーバーヒートにはならないのだ。 本日はメカニックは一人だったが、電話予約しておいたので、預けて帰らずに早速調査に・・・・ ![]() 待っている間にショールームで中古のXaraやXantiaを見ていると、、、 ![]() 「原因がわかりましたと・・・」なにやら含みのある声で呼ばれる。 それが、リレーも配線もセンサーも、いやもっとも怪しいモーターも大丈夫という!!??? じゃぁ何故回らない?? なんと!! ファン自身が、モーターから外れていたのだった。。。。。(*O* ![]() 左のファンが少し浮いている・・・・ 話を聞けば、ファンはプラス頭の逆ねじボルトで、モーター回転軸に固定されていて(丁度、扇風機と同じような構造) それが振動でゆるんで滑落? ということで。。。(つまりモーター自身はむなしく空回りしていたと) 電動ファンが二基あるクルマの場合一基が壊れるともう一基が全速運転をしてカバーするらしいのだけども、 今回はモーター自身は回転していたので、回路的には二基とも正常の判断で非常事態とはならず、もう一基が通常運転していたという訳か。 もっとも10万キロカーだし、いっそこの際電動ファンごと交換しちゃおうなんて、工場内で話は盛り上がったのだが、 肝心の部品在庫コンピューターの端末には国内在庫0という悲しいお知らせで、一同すぐにシュン・・・ それでも、そのファンを止めるボルトだけは国内在庫があるというので、とりあえず発注。 とにかく逆ねじだからね、ネジやボルトだらけの工場内にもおいそれとはないのである。 万が一脱落した、ボルトがラジエーターシュラウド内に落ちていないかもう一度探すメカニック。 (もし見つかれば超ラッキーである!! だが、とうぜん見つかる訳もなく。。) ![]() 連休明けのたった一個のネジ部品到着までクルマを預けるのもなんだし、ということでそのまま乗って帰ることとなった。 ![]() 帰り道、練馬環八付近で見たFANなクルマ。 ![]()
by coolys1
| 2009-11-21 17:35
| 仏車利
|
Comments(3)
![]()
逆ネジですか。
・・・・旋盤買った方が安いんじゃ?(苦笑)
0
ponchanさん
E36系はもっとも好きなBMWなんです。サイズ・性能ともに申し分ない。 もちろん6発もいいけれど、318あたりで4Drで70タイヤあたりの選択もよさそうですね。 但しこれから逝くとなると10年選手だから、手は抜けないですよね。 替えたのはポンプだけですか? うちのBXはタイミングベルトなのでその交換時に一緒ってパターンですかね。(もろもろで数万円以上です) 最近のプジョーなんかはポンプの羽根が樹脂製らしいですね。 もっとも鉄製で錆びて溶けて(冷却液循環内に)しまうなんて ことはないでしょうけど 笑
|
最新の記事
カテゴリ
全体 仕事道 尼酒道 DULL.HAZY.BRIGHT 写真機邪道 EXAKTA 66 仏車利 伊太麗利・尽癖利 1/43の世界 STOVE & LANTERN サーマル工房応援隊 北渋谷の味わい KIEV Digital 寄道・脇道・誘い道 土佐日記 藤沢周平 北の空・東の空 玉川上水のほとりで 三田上水跡を彷徨う 我が心のダイエット blue moment 妄想Landscape Heritage ウロオボエ備忘録 Lunch time trip Dinner rush Equipment Rider kick!!! 建機一杯 Dark Was the Night Alone In The Dark Dark End of the Stre Whisky Trail 休憩中 塔のみえる街 Aerobatics Horizon of memory Kei-4 プリス ネクサロイド6 写真機王道 DIA DE MUERTOS 夜に咲く花 青春 18気っ風 クーリーズ ウヰキ マウスで描くSuper Car スライド天国 プラモデル はっぴぃな日々 クルツとランゲ ゆめの国から DUSTY TANK ふくもの B.C.Dマウントレンズ 魅惑の佐竹商店街界隈 看板酒を呑む 神田川を歩く 世田谷の川 目黒の川 東京の川 大人の遠足 地方出張の果は 大曲花火競技会 非鉄三原則は・・ ファサード 善福寺川をくうねる 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
flarist ブログ式建築&緩い日々 超音速備忘録 日々是平凡(or あれも... 真四角の窓から見た世界 バシャコン!アルバム M k Cool Pic... Fantastic gi... 空っぽの時間 Real_Model_Car 丼欲屋のKodak DC... In The Soup 山より道具 チキチキBlog His imaging ... まぁいいか、とものぐさの日々 蜘蛛日和 アルコールストーブを創ろう ふろどうらく シトロエン専門店「アウト... でじ式ねじ式 All those...... 仲田裕之の模型道場 古いバイク陸王と、犬。 サーマル工房 工作室 dartride 視神経的写真術 杣工房日記 高知家の車海老 外部リンク
ブログリンク&リンク
coolys creek:English
You tube by coolys1 毎日が建築家 中野写真機居酒屋の雑記 関東M5会ミランダ組 カメラまいにち 〜 かめろぐ 〜 すいかのおと 日記アルコールストーブ大好き αデジタルな日々 Not-Ake MACHIDORI グループBマニア Crime to the Moon. monofhoto 焚火な野遊び/レイドバック リンク サーマル工房 DIGIFLOYD Arts & Crafts 雲肌 conrad 藤沢周平作品データベース 世田谷の川 探検隊 「霊岸島高橋の景」 トゥームレイダーヒント集 VECTOR W-8 www.BX.citroen.org MODERN-SUPPLY SEQUEL THE戦闘糧食 JSBサイト alpine A610.cyberpit グランツーリスモ GTA Master of PRAKTICA toriibara.com こばさん TOMB RAIDER LEGEND コジマ本日の入荷 Gaso.line ホビタス World Car Fans Motorcyclespecs supercar-library R.A.O.C Youtube-vector 検索
タグ
K-7(75)
K200D(41) DA35/2.8 Limited macro(29) DFA50/2.8 Macro(28) D501-006J(21) DA40/2.8 Limited(9) FA31/1.8Limited(6) FA35/2(5) DA21/3.2 Limited(5) KODAK V507(5) K100D(4) BX16V(3) 看板酒を呑む(2) FA43/1.9Limited(2) John Player Norton(2) ときのん(2) サーマル工房(1) SIGMA 105/2.8 Macro EX(1) 以前の記事
ライフログ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||