人気ブログランキング | 話題のタグを見る

PITORCH (TRAVEL)

GAS STOVEというとジャンル的にちょと語弊があるが、
結局気化した燃料を燃焼させる構造なので勘弁してもらいたい。

これが日本の誇る ALCOHL BURNER PITORCH(TRAVEL)なんだ。
PITORCH (TRAVEL)_b0058021_005968.jpg

景気よく燃焼しているが直径は9CMにも満たないミニストーブ。
火焔太鼓のような風防兼用五徳は私の改造パーツで0.3mmのSUS製。
本来のワイヤー五徳をヒンジ代わりに使っている。 
形状は見てのとおりスイスはSIGG社のFIRE JETを模したものだ。

PITORCH (TRAVEL)_b0058021_0111649.jpg

付属のケース兼用のコッフェルに400CCの水を入れ
沸かしている絵である。なかなか頼もしい炎であるがそうは問屋がおろさない
この直径9CMの純正コッヘルでは炎の美味しい部分を外に逃がしてしまっているのだ。

はたして初期水温27°の水を94°に沸かすのに11分15秒ほど
掛かってしまった。  ちょっとこれはこの時期にしては不本意なタイム。

ちなみに本体の燃料容量は約100CCで火力調整が出来ないこのストーブを一時間近く稼働させることが出来る。

PITORCH (TRAVEL)_b0058021_020760.jpg

そこで名誉挽回とばかり直径15CMの鍋(トランギアのコッヘル)を蓋付きで使い
MSRのアルミ風防を助っ人に持ち出した、おおー!鍋底の炎の廻りは理想的である。
PITORCH (TRAVEL)_b0058021_023223.jpg

外気温27°水温27°(水道水)と同じ条件なのだが、あえてハンデをつけて
水の量は100cc増しの500CCとした。これはいわゆる袋ラーメンの標準湯量
なので、そういう意味では実用上、重要な値であると思う。

純正コッヘルで11分あまり掛かった94°は僅か5分50秒程で達成、
7分で最高値97°まで上げることができた。  
これならばラーメン一食分はなんとか作れるかな

こんなに付帯条件を変えて意味があるのか!?と思われるかもしれんが、
実は別の大きな意味があるのだ。

外気温の差をモノともせず容赦ない燃焼カロリーでぶっ飛ばす高性能ブタンガス
ストーブやガソリンストーブと違い、アルコール燃料は元来燃焼カロリーが低い。
その低い燃焼エネルギーをいかに有効に本来の目的に使うか それが使用者の知恵の
絞りどころなのだと思うのだ。
2割り増しの水を半分の時間で適温にもっていくのは、使用する人間のヘルプが
必要不可欠。
条件のいい時期の平地でこうなのだから、条件の悪いところではもっと工夫が必要
となるだろう。 アルコールストーブの名門トランギアが本体のバーナーよりも
高価なストームクッカーセットをラインナップしているのは、限られた熱源の中での知恵の結果だと思う、だからその知恵に尊敬する。

パイトーチは見てくれから想像するとおり、理科実験のアルコールランプの未来
を目指し、それをアウトドアーにも転用したものだが、その実用の使い勝手
はまだまだユーザーに任されているといえる。  だから私は使う。



PITORCH (TRAVEL)_b0058021_0391628.jpg

付属のシリコンブロックを燃焼リング(気化器)に入れると噴射口が塞がれ
燃料が残っていても持ち運び出来るようになっている。 が実際は洩れる
ことがあるので注意が必要。 

横のベルのようなものは消火用キャップで、バーナー部に被せて消火する
ウワッチッチとならないようにボルトを付けてつまみやすいようにした。

PITORCH (TRAVEL)_b0058021_059162.jpg

自作の風防五徳はこのように畳むことが出来、コッフェルの中に収納出来る
ようにした。 コッフェルにはコップ&キャップ代わりになる蓋がある。
by coolys1 | 2005-08-18 00:17 | GAS STOVE | Comments(47)
Commented at 2005-08-18 22:25 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by JSB at 2005-08-18 22:38 x
本体にアルコール燃料を詰めて移動するのは、すでに諦めました(笑)

100cc以下の燃料ポリボトルを探して
今は、門鈴の60cc液体石鹸ポリボトルとか
 インクジェット詰め替えインクの空ボトルを流用しています
気密性あるもので、小さい容量のものは探しにくいですね

メチルでは、飲んじゃうわけにも いかないし(爆) 死ぬ

エチルならばOUTDOORで消毒や清掃にも使えます
あの有名なコーリンフレッチャー氏が著書で述べていましたね


でも飲んだら、エチルアルコールも 超不味いそうです。

Commented by coolys1 at 2005-08-19 00:21
JSBさん訪問してくださりありがとうございました!

アルコールの運搬には変な気をつかいますね。ウチでは
MSRのMをガソリンに、Lを灯油を、そしてSIGGのSを
アルコールにと決めておりました。 最近はベンジン用の
小樹脂ボトルを割り当てております。そう探すと案外ないもんですね。  飲めるエチルは大好きでそちらはマルチなんですが

ほんまもんのエチルはほんと不味いですね。ぴりぴりしました 笑
Commented by coolys1 at 2005-08-19 00:23
ところで、燃料にはあまり使いませんが、ベンジンは
猫目印のものがラベルが可愛いです。

写真レンズのヘリコイドグリスの除去なんかにも使えるのです。
Commented by ブーメランマイスター at 2005-08-19 08:59 x
こんにちは、JSBさんところから飛んできました。

ぼくも、アルコールストーブ大好きです!!
パイトーチは日本が誇っていいアルコールストーブですよね。

改良して欲しいところは、栓かな!!
硬い!!!!!(特にSSS)

僕のだけかも、

トラベルは持っていませんが、どうです?


お暇な時に、僕のブログも覗いてやってください、
最近、更新をさぼっていますが・・・・
Commented by coolys1 at 2005-08-19 14:04
ブーメランマイスターさんこんにちは!
アルコールバーナーは自分で作るものだったのですね!
奥が深いです。     ブログリンクさせて頂きます。

パイトーチの説明書にはたしかあの シ・リ・コ・ン栓を唾で濡らして
挿入するように書いてあったような気がします。 頭の中で想像すると
なんだかイケナイことをしているような・・・・笑。

2本でも結構きつかったです。3本のほうは、ご指摘とおり
かなり堅いですね。さすがにあの大きさを唾で・・はイヤなので
シリコンスプレーを一吹きしました。  とかいいながら
3本型は使った経験がまだ無いような・・・???   週末使ってみます。
Commented by flarist at 2005-08-20 08:30
小さいボトルだったら、ナルゲンボトルが良いと思います。
http://super.asses.jcom.to/shop/page/90502.html
Commented at 2007-03-17 13:48 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by coolys1 at 2007-03-17 23:41
鍵コメ様 初めまして
作った図面がもうないので、現物を採寸して近々に公開しましょう。
割に簡単に作れます、しばらくお待ちください〜。 
Commented at 2007-03-18 00:19 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2007-03-18 01:46 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by coolys1 at 2007-03-18 09:32
鍵コメ様
メールを送らせて頂きました!!  
Commented by 鍵コメ at 2007-03-19 18:47 x
鍵コメです。管理人さんありがとう。
感性て言うのは 自分なら どの様に表現するっていうことですね 感性が豊かな管理人さんが うらやましい
パイトーチトラベルって小さくて可愛くって良いけど ゴトクが小さいので スーパーで売っている アルミホイルの鍋うどんが 乗せにくいね 
コッフェルの中に あのすばらしいスーパーゴトク 収まるのが 憎いです 
デザインも すばらしい やっぱり感性が豊かなんだなー うどんが食べたいだけとは 情けない スパーゴトクにぜひアタックしてみます。
待っててくださいね ・・・・・
Commented by coolys1 at 2007-03-20 00:09
パイトーチの優しいブルーフレームは、なんとなく安心感があります。
でも、無音ではない 耳を澄ますと力強い脈動音が聞こえます。
また、トランギアより長持ちする(火力調整出来ませんが)燃費
私も屋外でなんどかラーメン作りましたよ。

もし火力調整がなんらかの方法で可能になれば結構スーパーストーブ
になるんでは?
Commented by 鍵コメ at 2007-03-20 19:53 x
鍵コメです。
バイトーチの2芯あまりにも黒く汚くなったのでオーバーホールして羽布で研磨しました。
ピカピカになりました。
組み立てついでに実験をしました。
場所 野外  外気温度11℃   風 無風   水500cc 水道水  コッフェル スノーピーク ソロセット焚 アルミ製   自作の風防兼ゴトクを使用9分で沸騰 10分でボコボコ状態  
管理人さんのスーパーゴトクは いかがでしょうか 
パイトーチの小さな火力を目一杯 無駄なく引き出す工夫 いろいろ教えてくださいね
Commented by 鍵コメ at 2007-05-03 00:52 x
管理人さんこんにちは、以前ヤフオクゲットしたパイトーチSSS今日点火してみました。なるほどなるほど トラベルより強力バージョンだ 一心弱火 2芯中火 3芯強火 十円玉半分に切ったような各芯のキャプ切り替えレバーが ついていたら 最高何だけと 各芯の切り替え式スーパーストーブを作って欲しいね タンクに燃料を入れると すこし重たいね 重さと大きさ 火力の使い勝手を考えると 2芯のパイトーチが 手軽でいいね 2芯の火力をロス無しに上手に使おうと思うと やっぱり 風防に行き着きます パイトーチは、とくに上からの風に弱い アルポットの様にチムニー効果 抜群の 風防が 欲しいね GWは、パイトーチトラベルの燃料もれに 液体シリコン 半田付け 瞬間接着剤 等を 使って なんとか漏れないように 挑戦してみます 
Commented by 鍵コメ at 2009-08-28 21:30 x
お久しぶりです 鍵コメです あれから二年程 いろいろパイトーチを、いじくり回しましたが 結果 パイトーチは いじくっては いけないと言う結論に達しました。 いじくりたいけど いじくってはいけないとパイトーチの社長に結果報告を致しましたが、燃料漏れの件については、パイトーチ専用の燃料タンク用 シリコン栓を作り 作った栓を社長に観ていただきました。 トラベルのステンレスゴトクのスポット溶接が外れので 前から欲しかったホビー用 スポット溶接機 Yokodai.jpの別注溶接機 HSW-03Sをお願いいたしました。 試しに 今まで未完になっていた 固形燃料用火力調節の出来るゴトクにスポット溶接をして 何とか作り上げました もうパイトーチとラベルのゴトクが壊れても スポット溶接機があれば 安心です。 
Commented by coolys1 at 2009-08-30 12:40
スポット溶接機を導入されましたか! 素晴らしい。
パイトーチの構造は単純そうで・・そうでもない、たしかに弄ってはいけないのかもしれないですね。

我が家の三芯バージョンは、使用頻度が殆どないので
もっかヤフオクで処分しようかと考え中です。
Commented by 鍵コメ at 2009-09-03 22:08 x
我が家のスリーSは新品未使用が3台 火遊びの陳列用1台 アルコールを容れっぱなしだったので タンク内に少し黒サビが 出ておりましたのでサンドブラストしてブラッセンで黒染めいたしました。
燃料入れっぱなしの3芯バージョン 
タンクが鉄なので 錆びて廃棄されていくスリーSが多いでしょうね 
最近はヤフオフでもめっきり出品が少なくなりました。
たしかトランギア容器のキャプネジと3芯のネジと同じだった用に思いますが トランギアの容器に はめて使ったことはありませんので ご注意

パイトーチで一番可愛いのがパイトーチトラベル 中でも 一番のお気に入りは、2芯とステンレス容器 それと風防兼ワイヤーゴトク 

パイトーチをいじくり こねくり回しましたが 流石、日本が誇る小型バーナー 
以前、頂いた三枚羽根の図面 完成するまでいましばらくお待ちください
3本ローラーのベンダー 板金セット スポット溶接機 機械は揃えましたが なにせ悲しいかな板金の腕が無い。
感性とか技術の領域は 難しいですね      作ってみたいナー  
Commented by coolys1 at 2009-09-04 13:52
うちのスリーエスも少し錆びています。
やはりタンクがアレですね。火力は強いものの、その分トラベルよりも
使い勝手がいいとも言えない機種の印象ですねー。

あのヘッドの部分だけも価値があるのかも知れません。

火炎タイコ風防は0.3mmで作るのが正解ですので気長にやって下さい。
Commented by 鍵コメ at 2009-09-04 22:15 x
いろいろ考えましたが 私の様にサンドブラストして錆を取りブラッセンの黒染めがいいかも 3芯は持ってているだけで 幸せになるバーナーです
最近ヤフオフで ドリカを入手いたしました スリーSより 3芯の足が短くタンクが低く このドリカタイプには トランギアの容器がピッタリあいす。スリーSでは3芯の足が長く 口金は合っても トランギアに入りません。
私は、パイトーチと言えば トラベルです トラベルといえば あの スーパーゴトクです 火炎タイコに替わったのですか? 
三枚羽根の綺麗なアールが欲しいので ステンレスコップを しこしこ 金鋸で切って 羽根を三枚作ろうと考えております。コップは10個程用意しております。あのヒンジの加工には 冶具が必要かも
Commented by coolys1 at 2009-09-05 21:25
鍵コメさん そうですか、、、売らない方がいいかな。
ちょっとトランギアとの螺子の相性も気になりましたが、
でもパイプを切る訳にはいきませんからねー 笑
うーん どうしよう。

火炎タイコ<<間違いですね  笑
Commented by 鍵コメ at 2009-09-06 01:34 x
手放すと 運が逃げていくような 気が致します
最悪 サンドブラストにブラッセンの黒染め でしょうね 
よい タンク内の コーティングがあれば良いのにね

以前パイトーチSSSについて トランギアからの進化で 口金が同じなのですかと  愚問にたいして 口金は 規格で 決まっている との 答えでした。
口金が同じで ステンレスの容器 有ればね
今 気が付いたのですが トランギアと同じ形のエバニューの アルコールバーナー 口金が同じ大きさで 一回り大きく 深さも トランギアより
有って 3芯の足を切らなくても 容器にはいりそうです。
倉庫か押入か 今 手元になくて 確認次第 お知らせいたします。
10個買った ステンレスのコップ 少し小さかった 以前 100円ショプで買った 蓋付きステンレスの大のコップが丁度良かったのに 残念
Commented by coolys1 at 2009-09-07 11:49
えっ!!・そんなこと言わないで<鍵コメ様 笑

エバニューの話は面白そうですね。是非検証してみて下さい!!
Commented by 鍵コメ at 2009-09-08 00:05 x
語るも恥ずかしい ただただ 冬の夜釣り 突堤でアルミホイルのうどんが食べたい その一心で ホワイトガソリン・アルコール・ガスボンベ 買ったバーナー数知れず 
とうとう 国民年金を貰える歳になってしまい でも 冬の夜釣り 突堤で アルミホイルのうどん が食べたい夢への願望は、ますます強くなり 反面 重たい荷物が 老いた身体に ひしひし ずっしりと 堪える様になりました
そんな訳で、荷物にならず 軽くて 小さく うどんが ことこと煮える あの可愛い パイトーチトラベル あの三枚羽根のスーパーゴトクを備え アルミホイルのうどんをスパーゴトクの上に載せてそんなこんなの 夢見る おじんです 
冬の寒い夜 そんなにうどんが美味しいのなら と 庭で実験 ただただ 寒いだけ 
夜釣りの豚饅用 蒸し器の実験で どのメーカーの豚饅が一番美味しいのか 食べ比べして食べ過ぎて いまだに豚j饅は 見るのもいやだ  前置きがながくなってしまい エバニューの実験はうまくいきましたよ 実験と問題点の報告は次回で
Commented by coolys1 at 2009-09-08 22:15
>実験と問題点の報告は次回で
この貴重な経験は楽しみですねぇ・・・ドキドキもんですが
Commented by 鍵コメ at 2009-09-08 22:47 x
検証① 着火した容器の底を10分間程 掌に乗せていられるか?

輻射熱による容器内のアルコールへの影響は反射板にてカット 火皿とエバニューキャップとの間にゴムの断熱材を3芯のパッキンを兼ね 使用する 現状のパイトーチSSSより 底面の温度は低い状態 

検証② 容器 深さより短い芯の不足分 芯の継ぎ足しは?

いろいろの実験により 芯の継ぎ足し方法は 習字の筆状で芯の継ぎ足しに成功 底面5ミリ程度の少ない燃料でも通常通りに着火いたします

検証③ 元のバイトーチSSSに 復元できるか?

パイトーチSSSSへの加工は無し タンクとキャップのパーツを外すだけ
エバニューのキャップに6個の穴開けとタンク内のステン仕切り板を外す作業がある。芯の継ぎ足しは嵌め込式で脱着可能 完全復元可能です
Commented by 鍵コメ at 2009-09-08 23:19 x
検証④ 燃焼時間は?

エバニューの容器には、120ccが入ります 芯の燃料消費時間から逆算すると 36分程度です ちなみにパイトーチトラベルは最大110cc燃焼時間は50分です 
検証⑤ エバニュー加工で難しかった箇所は?

容器の中の仕切り板 0,4のステンをlりューターの切断砥石でのカットするのに時間が掛かったのと キャップの穴の裏表を間違ってしまった事 ドライバーとかラジオペンチで乱暴に扱うとせっかくのステン容器に傷が付くので やさしく 丁寧に
検証⑥ 反射板は何処で入手いたしましたか?容器のカットは?

100円ショップで ケーキを焼くステンの容器 外枠はバーナーの台に中の板は 丁度パイトーチSSSの風防が乗る大きさです。 タンクが入る丸い穴は 市販のサークルカッターで簡単に丸くステンがカットできます
Commented by coolys1 at 2009-09-09 22:59
タンク内の仕切り板? と一瞬考えましたが、そういえばトランギアと同構造なんでしょうね。
お話から想像するにエバニューの蓋にパイプの穴を6つ開けるのでしょうか?
Commented by 鍵コメ at 2009-09-09 23:55 x
トランギアのタンク内の仕切り板は真鍮製でラジオペンチで簡単に取れますが エバニューは0.4のステンレス板です 切断砥石で切り取るしかないようですね。取り除くのには 歯科医で歯のカブセを取る心境です

パイトーチSSSに付いていますキャップは薄い鉄製で補強の為に蓋底に6穴のワッシャーが付いております 
エバニューのキャップは ステンレスで肉厚もあり丈夫ですのでパイトーチSSSに付いている6穴ワッシャーとシリコンワッシャー使いません 断熱のゴムシートを挟むと ネジの長さが足りなくなるので不要です。

6穴ワッシャーは6穴のゲージとして使いますが 裏表を間違わないように注意してケガいてから 各穴のセンターにポンチを打ってください
断熱シートは丸く切ってキャップの凹んだところに両面テープで貼り付けます。
Commented by 鍵コメ at 2009-09-10 01:00 x
もし お手元に エバニューのバーナーが ございましたら 買われたそのままの状態でパイトーチSSSのシリコンパッキンと エバニューのゴムパッキンを取替え (パイトーチSSSのキャプにゴムパッキンを嵌めこみ) 燃料100CCを入れて 掌に乗せて 着火 6分以内で タンクの底が熱くなって持てなくなります
パイトーチSSSでも 時間は 同じだと思います。

パッキンを取り替えなくて 着火 しますと 暫くして ガス漏れの所から着火しますので 危ないのですぐに中止してくださいね  
Commented by coolys1 at 2009-09-12 06:40
エバニューは持ってません。このために買うのもちょっとね 笑
トランギアは内壁が壊れてしまったのがあるのですが、、、
(内壁=真鍮製)
今の住環境では満足なテストが出来ないのが難点ですね。
ベランダ=近隣より119番通報される可能性あり
近所の公園=条例で一応裸火禁止です・・・
河原は何キロ先か・・・都心は仕方ないですね。
Commented by 鍵コメ at 2009-09-13 01:42 x
三種の神器 と言うよりも 3芯の神器 触らぬ神に祟りなし ネジ式の器は いじらない方が いいと思いのす。
安全から考えると 2芯のシリコン栓が タンクへの輻射熱断熱の機能を果たし あのステンレスのタンクそのものにも オリフィスと言う 安全装置が付いていて 私は 荷物にならず 軽くて 小さい 2芯のパイトーチが 実用的で大好きです。
パイトーチの芯には ガスが噴出される穴と2芯のシリコン栓ならEリングが嵌っている穴 3芯ならネジのすく下の穴 この穴が 吸い上げた余分な燃料を放出する穴で 火が安定して燃える 特許の一つです 一番下の穴は 燃料吸い上げの予備の穴のようです。
芯に付いて最悪な事は 燃料が無くなり アルコールの気化熱で芯が冷やされず ガスだけで燃焼 種火状態の燃焼のことです  芯が非常に高音となりシリコンのパッキン性失われ燃料漏れの原因となります。
トランギアもエバニューも芯布が入っており 燃料が無くなると この布からガスが発生 結果 パイトーチの芯をダメにしてしまいます。
Commented by 鍵コメ at 2009-09-13 02:01 x
種火状態の時に ハンダを芯にあてるとハンダが熔けます 220度以上の温度になっていると言うことですね シリコンの耐熱温度は200度ぐらい 多分 種火状態で 燃焼を続けると パッキン性は悪くなります

タンク内では、芯の燃料放出穴から燃焼に余分な燃料が放出され タンク内の燃料は クルクル回っているそうです。
現行のステンレス容器のパイトーチは 燃焼時の火の高さも 全ての寸法は 全て計算されて出来ているそうです 
手持ちの 3芯 パイトーチSSSは 結局 荷物になるし 重たいし 火力が強すぎるし 今の時代には 合わないようなので 陳列台行きです 
Commented by coolys1 at 2009-09-14 09:04
鍵コメさん パイトーチの秘密?(技術)の深さを教えて頂き感謝です。 アナザーホールがあるとは気付きませんでした!
燃焼に余分な燃料を還元させているとは!!
三芯は二三回使って壊れて販売店経由でパイトーチで直して貰いました。
(ユーザーが勝手に修理した為に壊れたのだとのコメントを頂いちゃいましたが・・ 苦笑)
関連ブログ記事 以下
ttp://coolys.exblog.jp/3602815

いずれにしてもパイトーチは思った以上に精密火器ですね。
(もちろんいい意味です)
Commented by 鍵コメ at 2009-09-15 21:43 x
釣り師(海釣)には アルポットが人気だそうだ 冬の夜釣り 突堤で いろいろ実験しましたよ アルポットは重いしかさばるし トランギアは 沸騰させると ものすごい水蒸気があがり 人目につく 固形燃料は 塹壕の様な風の無いところでは便利だが 強風の突堤では 炎で気が散るし 火を消す時もそう簡単ではない ガスバーナーは 着火 消火 は楽で 火力強力 調整が出来るけれど 火の見張り番がいる 釣りにならない 釣りの時のバーナーには アルポットのように火力は小さけど 強風に強く 長時間ほっておいても バーナーに気をとられず 釣りに夢中になれるのがいい  もし パイトーチに アルミホイルのうどん等がゴトクに乗せられて 風に強い あのスーパー風防が着いていたなら 荷物にならず バーナーに気を捕られず 安心して釣りが出来るし 小腹がへって 手の空いたときに 飯が食える。火がボーボーになるトランギアに懲りて パイトーチトラベルを通販で買って 初めて手にとって見たとき 思わず 笑ってしまったよ 
それから いじくり こねくり回し パイトーチモドキを作り いろいろやったが 結局 現行の2芯のバイトーチに戻ってしまった
Commented by coolys1 at 2009-09-15 23:35
鍵コメさん 判りますその気持ち・・・完成品ですねまさしくこれ

英語圏ではtheがつくでしょう。
Commented by 鍵コメ at 2009-09-16 21:14 x
いいえ lessがつきます。 こんど100円ショップへ 大きさが合うステンレスコップを探しに行ってみます    おまち下さい 
Commented by coolys1 at 2009-09-18 08:19
ざ・りある・マッコイ? 100円ワールド探検頑張ってください。
Commented by 鍵コメ at 2009-09-19 01:37 x
管理人さん 倉庫にあった ステンレス大のコップ 少し背が足りなくて
穴の開いたメッシュのステンレス板 で つくってみようかな
でも 手持ちのパイトーチトラベルのワイヤーゴトク 買った時から 斜めになっていて この風防兼ゴトクから 新しく作らなければなりません 頭がいたいです。 
今日は 携帯固形燃料缶の火力調整のできる風防が出来上がり 実験を致しました 以前から 何個も 何個も 試行錯誤のうえ やっと 強火 中火 弱火 消火 が出来るようになりました。 ても 消火に 4分係ります 空気漏れの箇所も判り 次回で完全なゴトクに仕上がるようです。
パイトーチ トラベルのあのスーパーゴトクの材料 市販の食器では、あるにはあるのですが なにせ こちらの 予算の都合で 買えません
携帯固形燃料缶用 火力調整の出来るゴトクを100円ショプで売っている灰皿 2種類を組み合わせて作ってみたけれど パイトーチトラベルの方が 軽くて かさばらず 使い勝手が 良いようですよ
Commented by coolys1 at 2009-09-23 19:30
パンチングのゴトク風防は私も企画していて材料だけは買ってありました。
(ただし、アルミでしたが)
Commented by 鍵コメ at 2009-09-24 23:34 x
あのスポット溶接機では、ステンレスは、適材のようです ペタペタ  思いのまま 0.5厚のステンレスがひっつきます パンチング穴のステンレス板 穴の小さい方が スーパーゴトクには 良いのかなー  いちど お店に 行ってみます。
Commented by Louis Vuit at 2014-08-14 03:21 x
I really appreciate this post. I¡¦ve been looking all over for this! Thank goodness I found it on Bing. You've made my day! Thx again
Louis Vuitton Handbags On Sale outlet http://www.hotelaquiete.it/images/logfile.asp
Commented by GM310 at 2019-10-13 17:08 x
管理人様
突然の投稿お許しください
私も40年ほど前?購入した3芯のパイトーチバーナーが出てきました すっかり忘れていました…いいですね 味があります
そこで点火してみたのですがゴォ~音もなく静かに燃えてます
6か所の噴射孔も均一ではありません 原因がわからず取り敢えずウィック交換と思ったのですが抜けません
なにか良い方法は無いでしょうか
突然に申し訳ありませんがご教授をお願いいたします
Commented by coolys1 at 2019-10-14 11:06
GMT310様 こんにちは。 SNS垂れ流しの時代にこんな辺境のBlogへようこそ。

3芯のパイトーチ。 私もトラベルミニ購入後に欲しくなって
水道橋のさかえやスポーツでデッドストック品を25年前くらいに購入しました。
ところが、買ってしばらくして使ったら火力はあるものの
燃料がループ基部から漏れ出すという障害がでまして、さかえやスポーツ経由で、パイトーチで修理してもらった事があります。

その時の修理メモが付いた記事が、こちらです。
https://coolys.exblog.jp/i11/6/

*達筆(パイトーチ社社長の直筆と思われる・・・)で
リンク先の画像では分かりづらいと思いますので、文章を載せておきます。

以下 文面書き起こし
(株)ケンコー社 御中 (注-1
パイトーチ3S修理の件
1.原因 *トーチ3本締め付けナット部6ケ所全部ネジ切れ
通常6ケ所共ネジ切れが発生することはなく多分
トーチノズル芯より出た燃料が根本に落ちるのをモレと思い
ナット全部を締め付けたものと思います。

*点火するとそれらが皿上でしばらく燃えますが
自然に燃え尽きる様になっております。

2.対策 *締付け部ナットは締付けない様ご指導ください。
3.修理 *トーチ3本新品交換
    *燃焼テスト済

4.修理●●●の原因が明らかでないので無償といたします。(注-2

以上 引用

Commented by coolys1 at 2019-10-14 11:06
(注-1 ケンコー社は当時のパイトーチの販売代理店と思われます。

(注-2 ●部分は達筆すぎて読めませんでした (笑

上記の修理内容でしたが、もちろんパイトーチトラベルを使用中でしたので、わざわざトーチ部分をいじったりするはずもなく、おそらく初期不良だったのではないかと自分では思ってますが、

パイトーチ社(社長)の文面から判断すると、トーチ部分は
本体との接続含めて非常にデリケートな部品および構造と思われます。

長々と書きましたが、結論としては、今回の現象に対してはご自分でのトーチ部分の修理は難しいと思われます。

自分なりの考えではトーチ2本のトラベルより3本(皿部分に6個穴が空いていることになる)3Sは、熱変形が起きやすいのではないかと考えております。

パイトーチ社自身は健在な様なので一度相談してみてはいかがでしょうか?

株式会社パイトーチ
住所 大阪府大阪市西淀川区花川2丁目21−13
電話番号 06-6472-4837

パイトーチトラベルは3Sより燃焼時間が長いので
これと、カセットボンベでも使用できるようにした、MSRがあればキャンプで困ることがありません! 万能ですね。

ぜひご愛用ください
ではでは
Commented by GM310 at 2019-10-14 16:11 x
管理人様 こんにちは
さっそくのご返答ありがとうございました
昨日、3回ほど燃焼させてみました
ですがすべてタンクの底に5mlほど残りました 勢いもあまりありませんでした ですが使用はなんとかできそうです
また、銅管がタンク内の底から5mmほどまでありますから
最終的には1cmほどカットしてからウィックを引き抜いた後 自分の技量内でメンテナンスしてみようと考えてます
不器用ですから心配ですが…ですがパイトーチ擬きにもチャレンジしたいと思います
本当に丁寧なご返答ありがとうございました
パイトーチ社 健在とのこと情報ありがとうございます
さっそく問い合わせしてみようと思います


<< 続・続 見えない川を求めて EXAKTA66  TTLファ... >>