人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マッチョな Berliet-Wrecker-Truck


CORGIのトラックレッカーと言えば
ホルメスのキャブオーバーのモデルの印象ばかりでしたが、
なんとベルリエのバージョンがあったとは知りませんでした。

Corgi Major “Berliet Wrecker Truck” No1144

ベルリエのトラックシャーシにホルメスのクレーンレッカー部分を載せたような体裁ですが、
コストダウンの為か色々と仕様変更が見られますので、
ホルメスの後に作られたのは明らかかと。
でも太っちょマッチョなランニングシャツのオッチャンが
運転席に乗ってるのはラヴリーですね!!




欧州大陸にこのようなスタイルのレッカーってあったのでしょうか? 
私はよく分かりませんがアメリカンなイメージが強いですね。

マッチョな Berliet-Wrecker-Truck_b0058021_18263912.jpg


ホルメスキャブのレッカー部分と比べると随分と仕様変更が見られます。
コストダウンのように感じますねぇ この個体はある部品が欠品のため、乗用車を安全に牽引できません。



マッチョな Berliet-Wrecker-Truck_b0058021_18263990.jpg



ベルリエのキャブ部分は可動部は一切なしです。
(ホルムズはキャブが可倒式でエンジンもあったはず) 
ヘッドライトが異常にデカいのはどうしてでしょうかね。



マッチョな Berliet-Wrecker-Truck_b0058021_18263882.jpg


汗臭いマッチョなランニングのオッチャンがいい感じですね〜。


マッチョな Berliet-Wrecker-Truck_b0058021_18263841.jpg




一応、ベルリエベースの同じようなトラックレッカーを見つけました!!















by coolys1 | 2023-09-10 18:25 | 1/43の世界 | Comments(0)


<< ヴィンテージ 大曲2023 >>