人気ブログランキング | 話題のタグを見る

標高2000mの花たち

標高2000mの花たち_b0058021_12544018.jpg


Camera:PENTAX K100D
Lens:TAMRON AF 70-300mm (Model A17)
Deta:f=10  1/250 iso400  300mm




バラギ湖からの帰りは混みそうな淺間火山ルートを避け、往路で使った鹿沢温泉〜湯の丸峠で帰るつもりでしたが、
行きと同じではつまらないので湯の丸峠から湯の丸・高峯林道経由でアサマ2000へ抜けるコースをとりました。

湯の丸・高峯林道はちょっと訳ありで、有料であります(道路使用料でなく寄付金を支払う@一人50円)
その時に入口ゲートの係員から、くれぐれも途中の池ノ平には寄らないようにと釘を刺されました。

林道といいながら舗装された山岳道路を上りきるとその池ノ平のパーキングの前で係員に停められます。

なんでもそのまま行くと高峯温泉側から来るシャトルバスとすれ違えないから、
特別にクルマを停めていいから十数分程、時間調整をしろということでした。

このラッキーな時間を利用して駐車場脇に自生している高山花を撮ることができました。
池ノ平のバス、やや旧式ですが2000mの高地仕様なのかな? (空ヌケは気分がいいなぁ)
標高2000mの花たち_b0058021_1259177.jpg



林道途中からおおいに群生しているヤナギラン。
Lens:PENTAX DA35/2.8 Ltd macro
Deta:f=8 1/400 iso200
標高2000mの花たち_b0058021_13174454.jpg




これは可愛いツリガネソウ?ような花でした。  しかしよく見ると蕾は人体模型のアレのようですね。。。
Lens:PENTAX DA35/2.8 Ltd macro
Deta:f=8 1/250 iso200
標高2000mの花たち_b0058021_13223454.jpg



ナデシコのようです。
Lens:PENTAX DA35/2.8 Ltd macro
Deta:f=8 1/250 iso200
標高2000mの花たち_b0058021_1325966.jpg


マツムシソウ。
Lens:PENTAX DA35/2.8 Ltd macro
Deta:f=8 1/180 iso200
標高2000mの花たち_b0058021_13305354.jpg




この花もF氏から撮っておくようにと言われて撮りましたが、名前を失念してしまいました。
(まぁ 柄にもなく、花なんか撮るもんじゃありませんね  笑)
更新:調べてみるともしかして 山母子 (やまははこ)かも・・・・
Lens:PENTAX DA35/2.8 Ltd macro
Deta:f=8 1/180 iso200
標高2000mの花たち_b0058021_1336534.jpg




今回の足クルマとなったF兄弟のパサート・ヴァリアント V6 4マチックです。(フルタイム4駆で2.7L  1.7ton)
大人三人と二泊三日の所帯道具を満載して高速〜山道を420kmほど駆け抜けて38リットルの燃料消費でしたので、まぁ上出来でしょう。
少し運転もしましたが、アクセルペダル付近が狭いものの、ガチとした硬性感はさすが独逸車。後日、自分のBX乗ったら・・・(以下 省略)
後ろは西篭ノ登山 海抜2,212m     
標高2000mの花たち_b0058021_13371914.jpg



ここ含め今回のルートがあまりにも気持ちいいので、
内心「しまった・・・無理してでもALPINEで来れば良かったなぁ」と思っていましたが、
池ノ平から高峯温泉までのダート路でその気分は吹っ飛びましたね。(知らずに来てると・・・八分泣きかも)
写真は割にいい状況の部分。
標高2000mの花たち_b0058021_13451079.jpg




帰りの目的のメイン、アサマ2000に到着。
とはいっても夏のスキー場なだけです。北東側に開けたスロープにヤナギランが群生してます。
Lens:PENTAX DA35/2.8 Ltd macro
Deta:f=8 1/400 iso200
標高2000mの花たち_b0058021_13555872.jpg


みての通り、冬はゲレンデですね。
標高2000mの花たち_b0058021_13564532.jpg



今回、本格的に使おうと思って持ってきたTAMRON AF 70-300mm (Model A17)ですが、
このカットを最後に故障してしまいました。
mcroモードから切り替えた際に絞りが固着してしまい、開放測光&測距が不能になったのです。
中古で購入してからわずかに250カットほどの命でした。  ア〜メン    ナムアミ   (-人-)
Lens:TAMRON AF 70-300mm (Model A17)
Deta:f=10  1/250 iso400  300mm
標高2000mの花たち_b0058021_1404254.jpg




ほんとはDFA50macroを持ってくるべきでしたが、コンパクトで標準レンズとしても使いやすい画角のDA35/2.8 ltd macroはいいレンズです。
われもこうの花に停まり、なぜか警戒感ゼロのトンボに手持ちで寄りまくって撮ります。
Lens:PENTAX DA35/2.8 Ltd macro
Deta:f=11 1/100 iso200
標高2000mの花たち_b0058021_1443090.jpg



上の画像の等倍ピクセル切り出し画像です。
先日、flaristさんと見に行った昆虫写真展でも感じたことですが、トンボって結構グロイですね。 
標高2000mの花たち_b0058021_1453036.jpg

by coolys1 | 2008-08-20 13:45 | 大人の遠足 | Comments(10)
Commented by flarist at 2008-08-20 23:01
35mm見事ですね。

そうですよ、クモのほうがよっぽど愛嬌がありますよっ!

しかしまぁ、70-300を低速で良く止めてますね。

サスガです^^
Commented by soave at 2008-08-21 00:14 x
黄色の花はヤマオダマキ(毒があるそうです)。
望遠でピシッと決めてらしてさすがですね。
トンボの複眼の雰囲気とか素敵です♪
Commented by 雀坊。 at 2008-08-21 08:06 x
おおー、DA35イイですねー。
新品のマクロレンズ欲しいなあ。
Commented by coolys1 at 2008-08-21 13:45
flaristさん
>>70-300を低速で良く止めてますね。
昆虫部門はカーボン三脚ですね。  (2秒後ミラーアップセルフモード)
いやー300mmはなかなか止まりません  ぜ  それでもセンサーシフトSRにはおおいに助けられてます。
Commented by coolys1 at 2008-08-21 13:47
soaveさん
ありがとうございます。 いつもそうなんですが、画像だけで検索するのが難しいですよね。。。助かりました、それにしてもここにも毒ですか
Commented by coolys1 at 2008-08-21 13:49
雀坊さん。
新品はいいです(意味不明)
9月の50歳の誕生日にかこつけて、Macro Planar50/2 ZKが欲しいのですが、ちょっと無理っぽいですね   (^^;;;;

Commented by かめ at 2008-08-21 22:06 x
最後の赤トンボは、少年の日の目線ですね~。

格安似非望遠マクロは、やはり耐久性に不安有りですか...
これ結構気に入ったので、EFマウントのも買おうかと思ってました。σ(^^;
Commented by coolys1 at 2008-08-22 12:11
かめさん
>やはり耐久性に不安有りですか...

いや、、多分個体の問題じゃないかと思いますが・・・同スペックでは元祖シグマもAPOタイプがあって魅力を振りまいていますが、シグマは過去にマウントトラブルを起こした経緯があるので・・・・

ペンタだと(ペンタに限らず)望遠域のマクロレンズは選択肢が少ない
ので、このタイプのものは安い割に高CPなレンズだと思います。
今回のレンズは一応、修理に出しました、懲りてはいません。
(シグマのAPOタイプも使ってみたいしなんて)
Commented by かめ at 2008-08-22 19:57 x
シグマのAPOはデジ対応以前のを使った事がありますが、タムロンほどすっきりくっきりは写りませんでした。(マクロでは)

AFはシグマのほうが早いんですけどね。(KAFマウント比)

何にしても、新品が2万でお釣り来るってのはCP高すぎです。>タムロン
Commented by coolys1 at 2008-08-23 09:45 x
シグマのAPOも随分マイナーチェンジをしましたね。
タムロンが出して危機感を感じたのでしょうか?
前玉はタムロンが大きい! 格好も私はタムロンのほうが好みです。


<< Quest Playing ... 標高1500mの虫たち >>