衝撃の野川の変貌に大いに落胆したし、そろそろ昭島での仕事の約束時間も近づいてきたので、最寄りの中央線に戻るべく、国分寺駅を目指します。
そこで近道を探して歩いたら、、、、右側の景色がやたら高い。 ![]() そうかここは国分寺崖線の崖っぷちだったんですねぇ。 凄い坂というか崖に住宅がびっしり。 ![]() ひゃーこりゃ大変な階段だぁ ![]() 塀? いやこれはほぼ擁壁ですね。 ![]() 宅地用地としてはこんな感じかぁ。 住宅建てるのもこの辺りに手慣れた設計士さんでないと、うまくいかないだろうね。 ![]() 一旦崖線が途切れる南町を北上して駅に向かいます。 あんな崖がどうして途切れるのか? 不思議だけどどうも北から来た谷が侵食したのかな? 崖線の尾根上に抜ける東側への道路もなかなかの傾斜ですが、こういう空抜けの坂道って結構好きなんですね。 ![]() 途切れた崖線が西側でまた始まるあたり、おそろしく贅沢な配置の旧い車庫。 だってこの辺りだって地価は相応に高いだろうにねぇでも素敵です。 ![]() その車庫の近くに佇んでいた。 CXseries2のGTI。 ![]() 国分寺駅まであと少し。 そろそろ仕事の時間も。。。 PENTAX Q7 Standard01LENS ▲
by coolys1
| 2016-04-08 20:00
| 東京の川
|
Comments(2)
野川を遡上します。 が、しかしすぐに前原小学校に突き当たり暗渠に・・・・・
![]() 仕方ないので住宅街を迂回して、学校の先で再び合流。 日当たりはいい場所だけど、桜はまだまだ。 ![]() その先にはなかなかロケーションのいい河原が ![]() ここで、お一人ランチを取ることにしました! 三鷹駅で買ったパンとスコーンを頂きます。 ああ美味しい。 ![]() ![]() 気温も上がってきて、本当に水に浸かりたい気分。 周りでも近所の親子が楽しんでいました。 ![]() ここからしばらく川筋を歩いて 春の野川を楽しみました。 所々掛かる橋は私の背丈ギリギリです。 ![]() やっと桜が! ![]() そんな野川との蜜月も小金井市と国分寺市の境にあたる鞍尾根橋を境に、一気に用水路然と姿を変えてしまい、びっくりするのです。 ![]() さっきまでの河原もこちらの用水路?も同じ人工で作られたものだけど、その行政の考え方でこんなに変わるんだなぁと実感した次第でした。 PENTAX Q7 Standard01LENS ▲
by coolys1
| 2016-04-07 20:00
| 東京の川
|
Comments(0)
前回 三鷹駅まで歩いて玉川上水の遡上は一旦終わり。
そこから中央線に乗りそして武蔵小金井で一旦下車しました。(ちなみに仕事先は青梅線の昭島なので大変な寄り道です) 小金井駅南口にある お地蔵さん、いい顔してますね。 ![]() そこから15号線を南進、前原坂上交差点。 坂上っていうから そう、ここから先が坂道ね。(下り坂だけど) ![]() おそろしく長い下り坂が続く15号(小金井街道) ![]() 途中にこんな店があったのですが、転がるように下るので立ち寄れませんでした。 ![]() そして駅の方を振り返ると・・・・ ![]() 本当の地面とこんな高低差がありました。 ![]() 小金井街道は「国分寺崖線=崖」を駅前までまっすぐ緩やかに一直線に昇るために高架道路になってたんですね。 ![]() 高架から地面を見下ろします。 ![]() だいぶ下ってきた処の材木店。 右の方のブルーシートの被り物はどうもオート三輪の様子、商売で活躍してきた愛車を保管しているんでしょうか。 ![]() 前原の坂を下りきると、野川に出ました! これからここを遡上します。 ![]() 続く PENTAX Q7 Standard01LENS ▲
by coolys1
| 2016-04-05 20:00
| 東京の川
|
Comments(0)
中野~杉並へ
中野五差路の手前が桃園橋 ![]() カスタムBIKE ![]() BIKE禁止(2stか?) ![]() 桃園橋の女 ![]() ▲
by coolys1
| 2014-12-24 23:38
| 東京の川
|
Comments(0)
|
最新の記事
カテゴリ
全体 仕事道 尼酒道 DULL.HAZY.BRIGHT 写真機邪道 EXAKTA 66 仏車利 伊太麗利・尽癖利 1/43の世界 STOVE & LANTERN サーマル工房応援隊 北渋谷の味わい 寄道・脇道・誘い道 土佐日記 藤沢周平 北の空・東の空 玉川上水のほとりで 三田上水跡を彷徨う 我が心のダイエット blue moment 妄想Landscape Heritage ウロオボエ備忘録 Lunch time trip Dinner rush Equipment Rider kick!!! 建機一杯 Dark Was the Night Alone In The Dark Dark End of the Stre Whisky Trail 休憩中 塔のみえる街 Aerobatics Horizon of memory Kei-4 プリス ネクサロイド6 写真機王道 DIA DE MUERTOS 夜に咲く花 青春 18気っ風 クーリーズ ウヰキ マウスで描くSuper Car スライド天国 プラモデル はっぴぃな日々 クルツとランゲ ゆめの国から DUSTY TANK ふくもの B.C.Dマウントレンズ 魅惑の佐竹商店街界隈 看板酒を呑む 神田川を歩く 世田谷の川 目黒の川 東京の川 大人の遠足 地方出張の果は 大曲花火競技会 非鉄三原則は・・ ファサード 善福寺川をくうねる 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
flarist ブログ式建築&緩い日々 超音速備忘録 日々是平凡(or あれも... 真四角の窓から見た世界 バシャコン!アルバム M k Cool Pic... Fantastic gi... 空っぽの時間 Real_Model_Car 丼欲屋のKodak DC... In The Soup 山より道具 チキチキBlog His imaging ... まぁいいか、とものぐさの日々 蜘蛛日和 アルコールストーブを創ろう ふろどうらく シトロエン専門店「アウト... でじ式ねじ式 All those...... 仲田裕之の模型道場 古いバイク陸王と、犬。 サーマル工房 工作室 dartride 視神経的写真術 杣工房日記 高知家の車海老 外部リンク
ブログリンク&リンク
coolys creek:English
You tube by coolys1 毎日が建築家 中野写真機居酒屋の雑記 関東M5会ミランダ組 カメラまいにち 〜 かめろぐ 〜 すいかのおと 日記アルコールストーブ大好き αデジタルな日々 Not-Ake MACHIDORI グループBマニア Crime to the Moon. monofhoto 焚火な野遊び/レイドバック リンク サーマル工房 DIGIFLOYD Arts & Crafts 雲肌 conrad 藤沢周平作品データベース 世田谷の川 探検隊 「霊岸島高橋の景」 トゥームレイダーヒント集 VECTOR W-8 www.BX.citroen.org MODERN-SUPPLY SEQUEL THE戦闘糧食 JSBサイト alpine A610.cyberpit グランツーリスモ GTA Master of PRAKTICA toriibara.com こばさん TOMB RAIDER LEGEND コジマ本日の入荷 Gaso.line ホビタス World Car Fans Motorcyclespecs supercar-library R.A.O.C Youtube-vector 検索
タグ
K-7(75)
K200D(41) DA35/2.8 Limited macro(29) DFA50/2.8 Macro(28) D501-006J(21) DA40/2.8 Limited(9) FA31/1.8Limited(6) KODAK V507(5) FA35/2(5) DA21/3.2 Limited(5) K100D(4) BX16V(3) John Player Norton(2) FA43/1.9Limited(2) 看板酒を呑む(2) ときのん(2) サーマル工房(1) SIGMA 105/2.8 Macro EX(1) 以前の記事
ライフログ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||