1
第一集合場所(うなぎ藤田の横の臨時P) 第二集合場所(浜名湖ガーデンパーク)の”A”達です。
主催者(京都のテラさん)の事前の発表ですと、この日集まったAは、以下のラインナップです。 A310(4気筒&V6)3台 V6Turbo(D501)4台 V6Turbo/leman(D502) 6台!! A610(D503) 5台!! なんと! あの限定車のLemanが最大参加数となる結果となりました! まぁV6TurboからLemanに乗り換えるオーナーがそれだけ多いってことですかね。 正規には50台しか日本に入っていないLemanなので、その12%が参加していたと言う訳です。 一方その次に参加数の伸びたA610も、正規輸入は50台未満なので、10%以上が参加したことになります! D500~D503一族で一番人気の高い美尻を持つLemans ![]() ![]() ![]() エレガントなD501よりファットなフェンダー造形は後継のA610オーナーも羨ましがる魅力的な部分ですね~♡ (ホイールは前後異径でF/16 R/17のBBS特注ディッシュタイプです。軽いだろうなぁ) ![]() ![]() 俗に薄目と言われますね。バンパーに整備されたコンビネーションランプ群もあって全天候戦闘機になってますね~。 メタリックのRedとBlueですが全て色が違って見えました! 四千台作られたD500~502と違い このAの称号を持つ最後のRRのAlpineは、少ない生産台数からみても現場ではむしろ先祖還りして手作りに近いものかも知れません。 ![]() そして大幅に剛性の増したシャーシで、乗ってみるとそれまでの一族とは全く違う快速快適なクルマのようです。 94年にはツインターボ化して400HP程度にチューンされたレースカーがルマン24時間レースで完走しています。 *その車両そのものは日本にあります。(多分今もどこかに?)日本にあるからOTTOが、1/18で作れないのかも?? そして、何故か?少数派?になったV6Turbo(D501)でも皆勤賞の方もいますので、まだまだ大丈夫ですね! ![]() (日本ではグッドデザイン賞を取ってますね) ただフロントスポイラーはあまり効果的な仕事をしてくれませんから、 ガソリン減少時等は100km/h台の後半での巡航にはちょっとした度胸と(遊びの少ないステアリングへの)繊細な操舵感覚が必要です。 そしてその3への続きはこちら・・・・ ![]() CAMERA:PENTAX KP LENS:HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR *お断り:写真上のライセンスナンバーは典型的なものを除き加工修正してます。 ------------------------ ▲
by coolys1
| 2018-04-17 09:30
| 仏車利
|
Comments(0)
昨年は、D501-006Jを手放した徒労感で参加できませんでしたが今年は、なんとか参加。
そういえば2015年は出張先から電車で参加したけど、今年は友人を口説いて、彼のベイビーサソリで参加することに相成りました! 晴天の日曜日の朝、東名に上がれば、早速 速馬に・・・・ ![]() わわわと思えば、今度はバックミラーに写るのは!? なんと812!! 速馬っていうか、車名がすでに"SUPERFIRST"だもんねぇ こりゃ速すぎかも? ![]() 追い越し車線の赤いクルマに比べると、左側車線の赤い車は牧歌的でしたね、 なるほど三車線あって正解みたいな? ![]() あと、かなり毒の強そうなサソリも走ってましたね。。。。 ![]() そして着いたうなぎ屋(藤田)で頂いたうな重の(山)(竹とか松とか並とか上とかではなく ここはこういうカテゴリです) 一匹分ですねこれで、 でも税込み五千円近いお値段でしたから、鰻はほんまに高級になりました! 藤田さんは関東風です。 タレが上品な感じなのでふわっとした鰻には相性がいいかも知れません。 立派なお店構えなので、大人は白焼きで一杯と行きたい処ですがね~本当は! ![]() ということで、あれれ?"A"が1台も写らないまま その1終了です。 つづく CAMERA:PENTAX KP LENS:HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR iPhone 6 -------------------------- ▲
by coolys1
| 2018-04-15 09:31
| 仏車利
|
Comments(0)
淡島通りをまたぐと、鎌倉通りは一段と狭くなって閑静な住宅街に入ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 右側は若林になってましたよ。 若林って駅のイメージでどうも環七の外のイメージでしたけど大間違いだったね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三軒茶屋からやってきた高井戸行きに乗り込むと、ぷちなMID世田谷鉄道旅 ![]() ![]() ![]() 旅の最後は昭和の色濃い 商店街の新参のもつ焼き屋で、乾いた喉を潤しました。 ![]() CAMERA:PENTAX Q7 LENS:01STANDARDPRIME&02STANDARD ZOOM&08WIDEZOOM MODE:IRstyle ------- ▲
by coolys1
| 2018-04-07 10:04
| 世田谷の川
|
Comments(0)
1 |
最新の記事
カテゴリ
全体 仕事道 尼酒道 DULL.HAZY.BRIGHT 写真機邪道 EXAKTA 66 仏車利 伊太麗利・尽癖利 1/43の世界 GAS STOVE サーマル工房応援隊 北渋谷の味わい 寄道・脇道・誘い道 土佐日記 藤沢周平 北の空・東の空 玉川上水のほとりで 三田上水跡を彷徨う 我が心のダイエット blue moment 妄想Landscape Heritage ウロオボエ備忘録 Lunch time trip Dinner rush Equipment Rider kick!!! 建機一杯 Dark Was the Night Alone In The Dark Dark End of the Stre Whisky Trail 休憩中 塔のみえる街 Aerobatics Horizon of memory Kei-4 プリス ネクサロイド6 写真機王道 DIA DE MUERTOS 夜に咲く花 青春 18気っ風 クーリーズ ウヰキ マウスで描くSuper Car スライド天国 プラモデル はっぴぃな日々 クルツとランゲ ゆめの国から DUSTY TANK ふくもの B.C.Dマウントレンズ 魅惑の佐竹商店街界隈 看板酒を呑む 神田川を歩く 世田谷の川 目黒の川 東京の川 大人の遠足 地方出張の果は 大曲花火競技会 非鉄三原則は・・ ファサード 善福寺川をくうねる 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
flarist ブログ式建築&緩い日々 超音速備忘録 日々是平凡(or あれも... 真四角の窓から見た世界 バシャコン!アルバム M k Cool Pic... Fantastic gi... 空っぽの時間 Real_Model_Car 丼欲屋のKodak DC... In The Soup 山より道具 チキチキBlog His imaging ... まぁいいか、とものぐさの日々 蜘蛛日和 アルコールストーブを創ろう ふろどうらく シトロエン専門店「アウト... でじ式ねじ式 All those...... 仲田裕之の模型道場 古いバイク陸王と、犬。 サーマル工房 工作室 dartride 視神経的写真術 杣工房日記 高知家の車海老 外部リンク
ブログリンク&リンク
coolys creek:English
You tube by coolys1 毎日が建築家 中野写真機居酒屋の雑記 関東M5会ミランダ組 カメラまいにち 〜 かめろぐ 〜 すいかのおと 日記アルコールストーブ大好き αデジタルな日々 Not-Ake MACHIDORI グループBマニア Crime to the Moon. monofhoto 焚火な野遊び/レイドバック リンク サーマル工房 DIGIFLOYD Arts & Crafts 雲肌 conrad 藤沢周平作品データベース 世田谷の川 探検隊 「霊岸島高橋の景」 トゥームレイダーヒント集 VECTOR W-8 www.BX.citroen.org MODERN-SUPPLY SEQUEL THE戦闘糧食 JSBサイト alpine A610.cyberpit グランツーリスモ GTA Master of PRAKTICA toriibara.com こばさん TOMB RAIDER LEGEND コジマ本日の入荷 Gaso.line ホビタス World Car Fans Motorcyclespecs supercar-library R.A.O.C Youtube-vector 検索
タグ
K-7(75)
K200D(41) DA35/2.8 Limited macro(29) DFA50/2.8 Macro(28) D501-006J(21) DA40/2.8 Limited(9) FA31/1.8Limited(6) KODAK V507(5) FA35/2(5) DA21/3.2 Limited(5) K100D(4) BX16V(3) John Player Norton(2) FA43/1.9Limited(2) 看板酒を呑む(2) ときのん(2) サーマル工房(1) SIGMA 105/2.8 Macro EX(1) 以前の記事
ライフログ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||