FIAT600(seicento)"BUITONI" BRUM 1/43 (Made In Italy) ![]() ![]() BRUMはトリノ市の郊外で、今でもALL ITLYで頑張って製造中。 (ALL ITALYのM4グループ企業です。) 特にFIAT 600には力を入れていて、乗用車バージョンや広告車、レーシングモデルなど 多種多様な仕様を出していたので、この600だけでも数十種以上になっちゃうという収集者にとっての難関ですね。 取り外し式で開閉式ではないけど、リアハッチが外れて、水冷のリアエンジンも再現されています。 このBUITONI(食品メーカー)仕様は、広報車としてきっと実在したんでしょうね。 #
by coolys1
| 2023-07-26 12:25
| 1/43の世界
|
Comments(0)
ALPINE V6turbo(GTA D501) Starter resin kit 1/43 ALFA ROMEO EZ30(SZ) Spark 1/43 ![]() #
by coolys1
| 2023-07-25 20:05
| 1/43の世界
|
Comments(0)
MUSTANG-MACH-IV ![]() 名門 イタリアのPLITOYSのMシリーズ №27 MUSTANG-MACH-IVには実車が存在しており、 69年のMUSTANGをスタイリングベースにして、FordV8エンジンを4基載せた いわゆるFUNNY CAR でもどうも縮尺は怪しくて、全幅は2.5mはありそうだし・・・ で、MUSTANG-MACH-IVの実車ネタを調べると、 もとのMUSTANGの幅を狭めたなんて書いてあったりしてました。 FUNNY CARとはいえ、実はDRAGRACE CARなので、むやみに幅広げたら空気抵抗増えますよね・・・ ということで少なくとも全長以外は、縮尺不明。 POLITOYSの創作縮尺ミニカーとしておきましょう。 以下、実車 資料 リンクです。 Galpinという北米カリフォルニアの全米1番の売上のフォードディーラーがスポンサーらしく。 ドラッグレーサーのGary Weckesser.が1969年に制作。 V8エンジンは4基で推定3000馬力!? 0〜400mまで7秒で到達し、その時の通過速度は280km/h以上だそうです。 #
by coolys1
| 2023-07-23 10:45
| 1/43の世界
|
Comments(0)
モノグラムの1/24のプラモデルキットのBOOT HILL EXPRESS!! やっと入手しました。 ![]() ![]() ![]() おそらく1967年に発売されたときの初版モノかも BOOT HILL EXPRESSは、アメリカのカスタムビルダーのRay Farhnerが、 西部時代のギャング ジェシー・ジェイムズ一家と共に強盗を働いていたヤンガー兄弟の ボブ・ヤンガーを墓場まで運んだとされる、霊柩馬車をカスタム ホットロッドとして構築した。 傑作ショーカーであるらしい。 で、どうやら下の写真が、オリジナルのBOOT HILL EXPRESS (当然ですが馬車ですね) ![]() この棺を載せるはずのところに、クライスラーの392ci(のちの2号車では426ci)のヘミV8を詰め込んだもので 実際に実走できた2号車では、0スタートで130マイル出たらしいです。 (馬車時代の御者ならではの運転席&スタイルでは、ちょっと怖そうですが) 1972年当時のHJ誌にて、アメリカンショーカーモデル特集をやったときの記事より (朝比奈 祥男氏のコレクション) 10ガロンハット被ったガンマンが付いていて、(ボブ・ヤンガーでしょうか?) ガイコツ好きの自分にはたまりません! 右のLii Coffin(Coffinは棺桶のこと)も格好いいですね! (これは一時、モノグラム社が実車をモデル化するために所有していたそうです!) ![]() BOOT HILL EXPRESSに続き、欲しくてたまらない、パイロ社(PYRO)の Laramie Express (Laramie Stage GHOST) スケールは大きめでなんと1/16!! 左に写る モノグラムの1/24の「悪い呪術師のクルマ」Bad Medicine もいい線いってますね。 ![]() 同誌に掲載されていた、当時の Laramie Stage GHOST の広告 52年前に、2400円もしたのでした! ミリタリーモデル全盛の時期、当時はこんなキワモノにこんな金額は出せませんよね。 買って作った人はえらいです! ![]() 1/24で、もう一台欲しかったのは、やはりモノグラムから出ていた、 TIJUNA TAXI このちょっと怪しい退廃感満載のパッケージアートに当時14歳の中学生、反抗期の自分はさらにやられたのでした〜 ちなみにTIJUNAというのは、いわゆるメキシコの国境の街の「ティファナ」のことで、 つまり、ティファナのタクシーっていうわけですね。 なんともエキゾチックな雰囲気でグッドですね。 探さなきゃ! ![]() 備忘録として、 Ray Farhner BOOT HILL EXPRESSは、結局3台作られて 全米各地のカスタムカーショーを賑わせていたそうです。 そのうちの一台は、 Museum of American Speed というネブラスカ州のリンカーンにあるミュージアムに納められいるそうです。日本からこれだけのために直接行くにはネブラスカは遠そうですね・・・・ でも下のリンク上の写真で、BOOT HILL EXPRESSの制作資料になりそうでありがたいです! そして Lil Coffin Carも収蔵されているようですね! #
by coolys1
| 2023-07-22 12:27
| プラモデル
|
Comments(0)
幡ヶ谷六号通り商店街に美味しそうな南インド料理店がOPENしてました! ランチでミールを頂いてみます。 南インドにはナンはないようで、ランチのミールには(パサッとした)ライスとパパドのようなせんべい みたいなものがあります。 ![]() ![]() 実は、今回は2回目で、前回はベジタブルミールを頼みましたが 今回は肉のはいったノンベジ(お肉と野菜)ミールを頼みました。 そして今回は、手で食べてみることに。 まずは食べ方の勉強 ![]() ![]() これが、いざやってみるとなかなか難しいのですね。 ここで、ライスがぱさっとしてる理由も判りました。 その方が食べやすいんですね。 ![]() ![]() なれてきて上手く食べられるようのなりました。 というか、手(指)で頂くとまた格別の味わいですね。 これは確かな感触でした。 ![]() ごちそうさまでした〜。 なんか癖になりそうですね。 食後は商店街を散策しながら帰宅(とはいっても家まで10分も掛かりませんがね) ![]() 六号にまた新しい飲食店ができるようですね。 ![]() その昔、大好きな野良の「能代」のなわばりだった所にあらたに猫がいました。 黒猫ですね。この日は少し暑いからべったら漬けのように昼寝中でした。 友だちになれるかな〜? ![]() #
by coolys1
| 2023-05-07 22:53
| Lunch time trip
|
Comments(0)
|
最新の記事
カテゴリ
全体 仕事道 尼酒道 DULL.HAZY.BRIGHT 写真機邪道 EXAKTA 66 仏車利 伊太麗利・尽癖利 1/43の世界 STOVE & LANTERN サーマル工房応援隊 北渋谷の味わい KIEV Digital 寄道・脇道・誘い道 土佐日記 藤沢周平 北の空・東の空 玉川上水のほとりで 三田上水跡を彷徨う 我が心のダイエット blue moment 妄想Landscape Heritage ウロオボエ備忘録 Lunch time trip Dinner rush Equipment Rider kick!!! 建機一杯 Dark Was the Night Alone In The Dark Dark End of the Stre Whisky Trail 休憩中 塔のみえる街 Aerobatics Horizon of memory Kei-4 プリス ネクサロイド6 写真機王道 DIA DE MUERTOS 夜に咲く花 青春 18気っ風 クーリーズ ウヰキ マウスで描くSuper Car スライド天国 プラモデル はっぴぃな日々 クルツとランゲ ゆめの国から DUSTY TANK ふくもの B.C.Dマウントレンズ 魅惑の佐竹商店街界隈 看板酒を呑む 神田川を歩く 世田谷の川 目黒の川 東京の川 大人の遠足 地方出張の果は 大曲花火競技会 非鉄三原則は・・ ファサード 善福寺川をくうねる 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
flarist ブログ式建築&緩い日々 超音速備忘録 日々是平凡(or あれも... 真四角の窓から見た世界 バシャコン!アルバム M k Cool Pic... Fantastic gi... 空っぽの時間 Real_Model_Car 丼欲屋のKodak DC... In The Soup 山より道具 チキチキBlog His imaging ... まぁいいか、とものぐさの日々 蜘蛛日和 アルコールストーブを創ろう ふろどうらく シトロエン専門店「アウト... でじ式ねじ式 All those...... 仲田裕之の模型道場 古いバイク陸王と、犬。 サーマル工房 工作室 dartride 視神経的写真術 杣工房日記 高知家の車海老 外部リンク
ブログリンク&リンク
coolys creek:English
You tube by coolys1 毎日が建築家 中野写真機居酒屋の雑記 関東M5会ミランダ組 カメラまいにち 〜 かめろぐ 〜 すいかのおと 日記アルコールストーブ大好き αデジタルな日々 Not-Ake MACHIDORI グループBマニア Crime to the Moon. monofhoto 焚火な野遊び/レイドバック リンク サーマル工房 DIGIFLOYD Arts & Crafts 雲肌 conrad 藤沢周平作品データベース 世田谷の川 探検隊 「霊岸島高橋の景」 トゥームレイダーヒント集 VECTOR W-8 www.BX.citroen.org MODERN-SUPPLY SEQUEL THE戦闘糧食 JSBサイト alpine A610.cyberpit グランツーリスモ GTA Master of PRAKTICA toriibara.com こばさん TOMB RAIDER LEGEND コジマ本日の入荷 Gaso.line ホビタス World Car Fans Motorcyclespecs supercar-library R.A.O.C Youtube-vector 検索
タグ
K-7(75)
K200D(41) DA35/2.8 Limited macro(29) DFA50/2.8 Macro(28) D501-006J(21) DA40/2.8 Limited(9) FA31/1.8Limited(6) FA35/2(5) DA21/3.2 Limited(5) KODAK V507(5) K100D(4) BX16V(3) 看板酒を呑む(2) FA43/1.9Limited(2) John Player Norton(2) ときのん(2) サーマル工房(1) SIGMA 105/2.8 Macro EX(1) 以前の記事
ライフログ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||